- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
【ご注文10,000円以上で送料無料】
ラスナについて
- ニンニクエキスで健康効果が期待!アーユルヴェーダに基づいた天然由来のサプリメント
-
- 100%天然成分でできた安心、安全なサプリメントです
- ニンニク由来成分によってコレステロール値や血圧正常化が期待できます
- ニンニク特有のにおいはほとんどなく、日中でも気軽にお飲みいただけます
ラスナは、インドの大手化粧品メーカーであるヒマラヤハーバルズ社が製造する健康サプリメントです。継続的な服用によって、コレステロール値や血圧を下げる作用が期待できます。
ヒマラヤハーバルズ社は1930年に創業し、その後90年にわたり現在では世界100ヵ国以上で販売されている歴史あるメーカーです。アーユルヴェーダという伝統医学の考え方と科学的根拠に基づく現代医学の考え方の両方を取り入れた製品を多数開発しており、安心して飲み続けることができます。
またラスナは天然成分100%のサプリメントであり、抗コレステロール薬や降圧薬などの治療薬を服用中の方でも併用できる点も大きなメリットです。
ラスナの特徴
ラスナの一番の特徴は、アーユルヴェーダの思想に基づいた100%天然由来のサプリメントであるという点です。
アーユルヴェーダとはインド発祥の伝統医学であり、ギリシャのアラビア医学や中国の中医学と並び世界三大伝統医学とも呼ばれている医学療法の一つです。アーユルヴェーダの歴史は4000年以上の長きにわたり、サンスクリット語でアーユルは「生命」、ヴェーダは「知ること」を意味します。アーユルヴェーダの基本概念には五大元素というものがあり、人の身体を含めてこの世に存在するすべての物が5つの要素から成っていると考えられています。すなわち、空・風・水・火・土の5つです。これら五大元素のバランスを整えることで、より健康的な身体を作るというのがアーユルヴェーダにおける医学療法の考え方になります。ラスナは、この五大元素を整えて健康になるというアーユルヴェーダのアプローチと、栄養成分の作用によって実際に健康効果が期待できるという現代医学のアプローチを両方うまくとりいれたサプリメントだと言えるでしょう。
またラスナに含まれるニンニク抽出エキスももちろん自然由来のもので、さらに砂糖、着色料、香料、保存料は無添加となっており、安心して服用いただけるサプリメントです。
スコルジニンによるコレステロール値と血圧の正常化が期待できます
コレステロール値や血圧値の低下というラスナの服用によって期待される効果は、ラスナに配合されているニンニク抽出エキスによるものです。ニンニクはアーユルヴェーダにおいて、風邪や喘息、胃腸障害など様々な症状に適応する万能薬として利用されてきた食材です。
ラスナに配合されているニンニク抽出エキスに含まれる栄養成分の一つが、スコルジニンになります。
スコルジニンはニンニクに含まれる硫黄化合物の一種ですが、ニンニクのにおいの素ではなく無臭です。1936年に日本人の学者が発見した栄養成分で、これまで様々な健康効果が実証されてきました。
スコルジニンの持つ健康効果の中で代表的なものが、末梢血管の拡張作用による血行促進効果です。スコルジニンによって血管が拡がることで血圧が低下し、さらに血液がさらさらと流れるようになると血液中の余分なコレステロールがスムーズに排出されていきます。この働きが、スコルジニンが持つコレステロール値と血圧値の低下作用です。ラスナは医薬品ではないため、抗コレステロール薬や降圧薬のような即効性はありませんが、服用を継続することで少しずつ体質の変化が感じられるでしょう。食生活の見直しや適度な運動など、規則正しい生活を心がけることでより効果を実感しやすくなります。
アリシンが抗酸化作用や免疫力アップで健康をサポートしてくれます
ラスナの健康効果を支えるもう一つのニンニク由来の成分が、アリシンです。このアリシンを加熱すると前述したスコルジニンに変化します。
アリシンの持つ主な健康効果は、免疫力の向上や抗酸化作用、抗菌作用です。
アリシンは、自然免疫の主要因子であるナチュラルキラー細胞(NK細胞)を活性化する働きを持っており、この作用によって免疫力のアップが期待できます。さらに活性酸素を抑制し、サルモネラ菌や寄生虫にも対抗し得るほどの抗菌・抗カビ作用も持っているのです。
またアリシンには、体内に吸収されると胃液の分泌を活発化して食欲を増進したり、ビタミンB1の吸収を促進したりする作用もあります。そのため、ラスナの服用時に豚肉や大豆などビタミンB1を多く含む食品を摂取すると、より効果的にビタミンB1を摂ることができるでしょう。またアリシンは油分と一緒に摂取することで分解されにくくなり、その作用も高まることが期待できます。そのため、適度な油分を含む食事との組み合わせがおすすめです。
アリシンはニンニクのにおいの素となる成分ですが、ラスナを服用しても特有のニンニク臭はほとんど気になりません。食前や食後、食間などお好きなタイミングで服用いただけます。
ラスナの服用方法
- 1回の用量
- 1カプセル
- 1日の服用回数
- 2回
ラスナは、1回1錠を1日2回に分けて朝と夜のできるだけ決まった時間に服用してください。服用は食前か食後かを問いませんが、胃腸への負担が心配な方は食後に水かぬるま湯で服用するようにしましょう。もし服用するのを忘れた場合は、気づいたタイミングですぐに服用することができます。ただし、ラスナは健康サプリメントであり多量に服用することで疾病が治癒するようなものではありません。2回分の用量を一度にまとめて服用することは絶対にやめてください。
ラスナに含まれる主要な成分はニンニク由来のものですが、においはほとんど気になりませんのでご安心ください。
またラスナは抗コレステロール薬や降圧薬との併用が可能です。ラスナのアーユルヴェーダに基づく医学療法と西洋医学の両方から体質を整えることで、相乗効果が期待できます。ただし脂質異常症や高血圧の原因が後天的な生活習慣病に由来する場合、ラスナの服用中でも規則正しい食生活や適度な運動など、生活習慣の改善を心がけるようにしましょう。
ラスナの注意事項
ラスナはあくまで健康的な身体づくりを補助するサプリメントであり、疾病を治癒する治療薬ではありません。継続的に服用することで少しずつ体質が改善し、コレステロール値や血圧値の低下が期待できます。効果の現れ方には個人差も大きく即効性があるものではないため、少なくとも1~3ヶ月程度毎日服用し続けて経過を見ることをおすすめします。
またラスナは100%天然成分から成るサプリメントで副作用の報告は特にありませんが、体質や体調によってアレルギー症状や胃もたれ、下痢などの胃腸症状が出る場合があります。妊娠中または授乳中の方、重度のアレルギー体質の方、重度の肝障害や腎障害のある方は、服用前に医師か薬剤師に一度ご相談ください。