- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
セルティマ(ゾロフト)の商品詳細
- 商品名
- セルティマ
- 内容量
- 1箱あたり100錠
- 成分量
- 25mg / 50mg / 100mg
- 有効成分
- 塩酸セルトラリン
- 効果・効能
- うつ病の改善
- 形状・剤形
- 経口服用タイプの錠剤
- 対象性別
- 男女兼用
- 製薬会社
- インタス・ファーマ社(Intas Pharmaceuticals)
セルティマは塩酸セルトラリンを有効成分とした薬で、服用することで不安感や気分の落ち込みを前向きで意欲的な気持ちにする作用があります。セルティマは抗うつ剤であるジェイゾロフトのジェネリック医薬品で、インドの大手医薬品企業であるインタス・ファーマ社で製造・販売されています。
抗うつ剤には様々な種類がありますが、セルティマはうつ病だけでなく、パニック障害や月経前不快感気分障害等の様々な症状の改善に効果がある抗うつ剤・精神安定剤となっています。
セルティマ(ゾロフト)の特徴
- うつ症状やパニック障害等幅広い症状を改善する第3世代の抗うつ剤です。
-
- うつ症状に関わるセロトニンの脳内濃度を選択的に維持します
- うつ病だけでなくパニック障害等幅広い症状に効果があります
- ジェネリック医薬品のため経済的に使用できます
- 効果・効能
- 抑うつ
- 落ち着かない精神状態の安定
セルティマは選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)に分類される抗うつ剤・精神安定剤で、セロトニンを増加させることでうつ病や気分障害を改善します。セロトニンを増加させる効果はSSRIの中で最も強力で、うつ病だけでなく月経気分不安障害や不眠症、強迫性障害、パニック障害等様々な症状の改善を期待することができます。
セルティマ(ゾロフト)について
セルティマは第3世代の抗うつ剤に分類される薬で、セロトニン再取り込み阻害作用があります。セロトニンの再取り込みを阻害して脳内のセロトニンの濃度を維持することで、不安感や悲観的な感情が前向きな気分になり、うつ症状が改善されます。
塩酸セルトラリンが主成分で、第3世代の抗うつ剤の中でもセロトニン再取り込み阻害作用が最も強く、塩酸セルトラリンを使用した治療は再発の可能性が低いことが厚生労働省やFDA(米国食品医薬品局)等で認められている非常に信頼性の高い抗うつ剤となっています。
また、先発薬であるジェイゾロフトのジェネリック医薬品であるため、先発薬と比較すると半額程度の価格で購入できるため、経済的に使用することができます。
セロトニンの脳内濃度を維持することでうつ症状を改善します
うつ病には神経伝達物質であるセロトニンとノルアドレナリンが大きく関与しています。セロトニンは人に安心感を与えたり、気持ちをリラックスさせる物質で、セロトニンが不足するとネガティブな思考が増えて不安になったり、訳もなく悲しくなったりします。一方のノルアドレナリンは意欲、活動性、積極性、思考力、集中力をつかさどる物質で、ノルアドレナリンが不足すると低下すると外部からの刺激に対して反応が低下して無反応・無気力状態になり意欲低下型のうつ状態に陥ります。うつ病はこれらの物質がストレス等により、量が減って不足して今うことでに様々な症状が現れると考えられています。
セルティマの有効成分である塩酸セルトラリンはセロトニンの再取り込みを強力に阻害し、脳内のセロトニンの濃度をある程度高い濃度に維持することができます。また、うつ病や不安障害だだけでなく月経気分不安障害や不眠症にも効果的で、イライラする気分を安定させてくれる人気の高い治療薬です。
抗うつ剤の変遷について
抗うつ剤の歴史は1952年に初めて抗うつ剤としてイプロニアジドが開発されて以降、うつ症状に効果的で副作用が少ない様々な抗うつ剤が開発・改良されてきています。これらの薬は有効成分の構造や効果によって分類され、現在までに第1~4世代と呼ばれています。
まず、第1世代としてイプロニアジドを含む三環系の薬が開発されました。これらは確実な抗うつ効果がある一方で、副作用として抗コリン作用(口の渇きや便秘)や心臓に悪影響を及ぼす心毒性が見られます。次に第2世代として、改良された三環系や四環系、二環系が登場し、抗うつ効果は第1世代よりも若干弱いものの抗コリン作用や心毒性が第1世代よりも軽減されました。
その後、第3世代としてSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)が登場します。第3世代の抗うつ効果は第2世代よりやや弱いですが、抗コリン作用や心毒性が大きく軽減されています。そして、第4世代としてSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤)が開発され、抗うつ効果は第1世代に匹敵し、副作用は第3世代と同程度となっています。
セルティマはこれらの内で第3世代であるSSRIの抗うつ剤に分類されます。
副作用や併用禁忌薬に注意して服用してください
セルティマを服用することでうつ病や不安障害等を改善することができます。一方で副作用として悪心、口内乾燥、頭痛、下痢等が見られます。先発薬のジェイゾロフトに比べると副作用の報告は少なくなっていますが、服用後に体調の異常を感じた場合は医師に相談しましょう。また、併用禁止薬として統合失調症薬のピモジドや同様の抗うつ剤等がありますので、使用する際は医師に相談してから使用してください。
セルティマ(ゾロフト)の服用方法
- 1回の用量
- 1錠(「塩酸セルトラリン」として25mg)
- 1日の服用回数
- 1回まで
- 服用上限
- 100mg
用量を守り、毎日夕食後に服用します
セルティマは1日1回夕食後に25~100mgを水もしくはぬるま湯で服用してください。用量については服用初期には25mgとし、効果や副作用が見られない場合は1日最大100mgまで増量して服用することができます。飲み忘れた場合は気づいた時点で服用しますが、次の服用が迫っている場合は飛ばすようにしてください。2回分をまとめて服用することはやめましょう。
セルティマ(ゾロフト)の副作用
- 主な副作用
-
- 悪心
- 傾眠
- 口内乾燥
- 頭痛
- 下痢
- めまい
- 発疹
- 蕁麻疹
- そう痒症
- 顔面浮腫
- 眼窩周囲浮腫
- 光線過敏性反応など
- 稀な副作用
-
- セロトニン症候群
- 悪性症候群
- 痙攣
- 昏睡
- 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)など
セルティマ(ゾロフト)の注意事項
- 慎重投与
-
次の人は、服用に注意する必要があります。
- 肝機能障害のある方
- 躁うつ病患者の方
- 自殺念慮又は自殺企図の既往のある患者、自殺念慮のある患者の方
- 脳の器質的障害又は統合失調症の素因のある方
- 衝動性が高い併存障害を有する方
- てんかん等の痙攣性疾患又はこれらの既往歴のある方
- QT延長又はその既往歴のある患者、QT延長を起こすことが知られている薬剤を投与中の患者、著明な徐脈や低カリウム血症等がある方
- 出血の危険性を高める薬剤を併用している患者、出血傾向又は出血性素因のある方
- 緑内障又はその既往歴のある方
- 高齢者の方(65歳以上)
- 妊娠中や妊娠の可能性のある方
- 授乳中の方
- 服用してはいけない人
-
次の人は、この薬を使用することはできません。
- セルティマの成分に対し過敏症の既往歴のある方
- MAO阻害薬(セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩)を投与中あるいは投与中止後2週間以内の方
- ピモジドを投与中の方
- 併用注意
-
次の薬と合わせての使用には注意が必要です。
- メチルチオニニウム塩化物水和物(メチレンブルー)
- リネゾリド
- 5-HT1B/1D受容体作動薬(スマトリプタンコハク酸塩、ゾルミトリプタン、エレトリプタ)
- トラマドール、メサドン、ペンタゾシン、L-トリプトファンを含有する製剤(アミノ酸製剤、経腸成分栄養剤)
- セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
- 炭酸リチウム
- 三環系抗うつ剤(クロミプラミン塩酸塩、イミプラミン塩酸塩、アミトリプチリン塩酸塩)
- ワルファリン
- 出血傾向が増強する薬剤(非定型抗精神病剤、フェノチアジン系抗精神病剤、三環系抗うつ剤、アスピリン等の非ステロイド系抗炎症剤、ワルファリン等)
- 血糖降下薬(トルブタミド)
- シメチジン
- アルコール(飲酒)
- 併用禁忌
-
次の薬と合わせての使用は避けてください。
- モノアミン酸化酵素(MAO)阻害薬(セレギリン塩酸塩(エフピー)、ラサギリンメシル酸塩(アジレクト)
- ピモジド(オーラップ)
セルティマ(ゾロフト)の保管方法
- ・直射日光を避けて室温で保管してください。
- 冷蔵庫に保管する必要はありませんが、高温多湿の場所には保管しないでください。
- ・小さなお子様の手の届かない所に保管してください。
- お子様が誤って服用することのないよう十分注意して保管してください。
参考サイト
このページの詳細は、下記サイトを参考にさせて頂いております。
薬ストアでは正確な情報提供を努めておりますが、情報の正確性および完全性を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
- 【医薬品情報サイト】
-
日本医薬情報センター
安全性および有効性を中心とした医薬品情報の提供を行う一般財団法人のサイトです。
医薬品に関する国内外の情報を迅速かつ公正に整理・分析し速やかに情報提供することによって、国民の健康や医療の向上に貢献しています。
サイト内には国内の医薬文献情報と医薬品添付文書情報がデータベースにまとめられており、添付文書や治験など各段階における医薬品情報が検索できます。 -
KEGG
日本医薬情報センター(JAPIC)から提供された医薬品の添付文書や、国内では販売されていないアメリカの医薬品の添付文書も確認できるサイトです。
薬の一般名や有効成分、会社名、JAPIC IDなど複数の項目から検索可能です。 - 【行政機関サイト】
-
厚生労働省
生活の保障や経済発展のため、国民の健康や子育て、社会福祉、介護、雇用・労働、年金に関する政策を所管している国の行政機関のサイトです。
医療保険制度の制定も担い、海外医薬品の輸入に関する規則や検査も行っています。
医薬品等の通販・個人輸入について
医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制があります。
一般の個人が自分で使用するための購入のみ認められており、「代理で通販購入する」「購入後に第三者への譲渡する」などの行為は禁じられています。
ご注文者ご本人が、個人で使用する分を購入可能数量の範囲内でご注文ください。
- 医薬品等の個人輸入について詳しくはこちら
- 厚生労働省-医薬品等の個人輸入について
セルティマ(ゾロフト)の口コミ
-
女性 34少量から始め、今は50ミリを服用しています。慢性的な気分の落ち込みや不安感がなくなり、穏やかに過ごせています。止め時が判断しづらいですが、まだまだお世話になる予定です。
-
女性 28定期的にパニック障害を発症して困っていましたが、これを飲み始めてからかなり症状が落ち着いてきました。これを飲んでいれば大丈夫といった感じで、精神安定剤のような役割に私の中でなっています。安く買えるのも個人的に高評価です。
-
女性 44不眠症で悩んでいます。睡眠薬はどれもあわなくて、セルティマにかえてみました。今のところ、問題なく。あんまり薬にはたよりたくないのですが、セルティマならいいかなと思い始めています。