- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
【ご注文10,000円以上で送料無料】
メロセットについて
- 主成分であるメラトニンが体内時計を整え、自然な睡眠周期に導くサプリメントです
-
- 睡眠ホルモン・メラトニンの働きで、睡眠周期が整います
- 自然な眠気を引き起こし、依存性がほとんどありません
- 体内時計を昼夜と同調させるので、時差ぼけの解消も期待できます
メロセットは、インドの製薬会社・アリストファーマ社が開発した睡眠促進サプリメントです。
日本では正式に販売されていませんが、海外においては非常にポピュラーな睡眠促進サプリメントとして広く発売されています。
メロセットは、不眠治療薬ではありません。しかし主成分であるメラトニンというホルモンが人の睡眠リズムを整えることはすでによく知られています。メロセットは、ストレスや加齢によって減少したメラトニンを補うことで、体内時計を正常に近づけ睡眠サイクルを整える効果が期待できます。
脳機能を強制的に低下させる睡眠薬と違い、自然に正しい睡眠リズムに整えていくというアプローチで、短期的な不眠や一時的な時差ぼけの解消に向いていると言えます。
睡眠薬による本格的な不眠治療を行う前の、最初の睡眠補助として使用するのもおすすめです。
メロセットの特徴

メロセットの一番の特徴は、服用に際しての安全性の高さです。
主成分のメラトニンは薬効成分ではなく、人の体内で自然に生成・分泌されているホルモンの一種です。元々人が持っている物質をサプリメントによって補充する、という考え方であるため、化学成分で人工的に眠気を起こすことに抵抗を感じる方にもおすすめです。
また、メラトニンは体内における残留時間が非常に短い成分です。睡眠薬の副作用やふらつきなどの持ち越し効果が心配な方でも、安心して服用することができます。
主成分メラトニンが、自然な形で睡眠のリズムを整えます

メロセットの主成分であるメラトニンは、人の体内でも分泌されているホルモンの一種で、「睡眠ホルモン」とも呼ばれています。メラトニンは、日中の間外界の光刺激を受けることで分泌が抑制されています。逆に暗くなるにつれて夜20時頃から分泌され始め、深夜1~2時頃が分泌のピークです。メラトニンが分泌されると、心身を鎮静化する副交感神経系が優位となり、脈拍や体温、血圧が低下します。すると脳は睡眠準備ができたと認識し、眠気が起こるのです。
またメラトニンの特徴として、ストレスや加齢によって分泌量が減少してしまうということがあります。このようにメラトニンの減少で睡眠サイクルに乱れが生じることが、不眠症状の原因の一つです。
メロセットは、体内のメラトニンを補充し睡眠サイクルを調整することで、不眠症状を緩和する効果が期待できます。
通常、睡眠薬はその有効成分によって脳の機能を急速に低下させることで眠気を引き起こします。
一方メロセットは、体内で足りないメラトニンを補うことで、身体の睡眠サイクルを整えてくれるサプリメントです。この一般的な睡眠薬と異なる作用機序が、メロセット最大のメリットです。
そのため劇的な睡眠効果があまりない代わりに、自然と眠くなった感覚を得ることができるでしょう。不眠症状を改善するのに、できるだけ作用がマイルドなものから試したい時にも使いやすいサプリメントになります。
サプリメントなので身体への負担が少なく、安心して服用できます
メロセットの主成分であるメラトニンは、人の体内にも存在している生理的な物質です。そのため、成分に対する過敏症状などのリスクを抑えることができます。不眠症状を改善したいけれど成分が体質に合うか不安な方や、いきなり効果が強力な睡眠薬を服用するのは抵抗がある、という方も安心して服用できます。
またサプリメントなので、体内における成分の残留時間の短さが特徴です。メロセットに含まれるメラトニンは、通常30分で半減し1~2時間で完全に体外に排出されます。眠気に導く成分が長く体内にとどまらないので、翌朝まで眠気が続いたりふらついたりということが少ないと言えるでしょう。
ただ体内での残留時間が短い分、入眠を助ける働きは期待できますが、睡眠維持の効果についてはあまりないと考えた方がよいでしょう。中途覚醒や早朝覚醒などの不眠症状をお持ちの方は、本剤を服用する前に医師へ症状の相談をするようにしてください。
注意点として、長期間にわたる継続服用はおすすめできません。メラトニンは人の体内で分泌されるホルモンであり、少量であっても体外から補給されることで、本来のメラトニン生成機能に影響を与える恐れがあります。メロセットは、あくまで短期的な不眠症状の緩和補助や時差ぼけの解消を目的としたサプリメントです。長く不眠症状が続いている場合は、先に医師の診察を受けることをおすすめします。
メロセットの服用方法
- 1回の用量
- 1カプセル
- 1日の服用回数
- 1回
メロセットは、就寝20~60分前に1日1カプセルを基本として服用してください。
また、アルコールとの併用はメラトニンの作用が強く出過ぎてしまう恐れがあります。必ず水かぬるま湯で服用するようにしましょう。
1回の用量は1カプセル(メラトニンとして3mg)となっていますが、初めて服用する方や時差ぼけの解消が目的の方は、まず半量からスタートすることをおすすめします。
メロセットの注意事項
- 以下に挙げる方は、メロセットの服用に際して医師にご相談ください。
-
- 肝疾患の人、脳疾患の人、精神疾患の人、神経疾患の人、妊娠中・授乳中の人、14歳以下の子供
- また以下のお薬を服用中の方は、メロセットの服用を控えてください。
-
- 抗精神疾患薬(フルボキサシミンなど)
- 抗潰瘍薬(シメチジン)
- 乾癬治療薬(ソラレン)
- 抗生物質(シプロフロキサシン、リファンピシン)
- てんかん及び統合失調症治療薬(カルバマセピン)
- ピルやホルモン補充療法薬(エストロゲン)
メロセットの口コミ
-
女性 28
メロセットは比較的ゆるやかに効くのと、副作用もないので愛用しています。睡眠導入剤を飲んで泥のように眠って記憶がないみたいな状態が嫌な人にはおすすめだと思います。 -
女性 64
夜行性の為 -
女性 31
睡眠薬は抵抗があったので、このサプリにしました。効果はまだ分かりません。 -
男性 35
転職して生活のリズムがかわったせいか、眠れない日が続くようになりました。先日注文したメロセットを飲み始めて、今は安定しています。 -
女性 39
睡眠サイクルを整えるつもりで飲み始めました。とりあえず朝方に転向して、夜も早めに床につけるようにしています。それだけでもカラダの調子がよくなってきました。睡眠って大事だと思います。 -
女性 42
飲み始めて2週間くらいたちました。不眠症が劇的に改善した感じはないですけれども、少し効果ありかな?徐々に効いてきてるのかな?そんな感じです。とりあえず続けてみます。