- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
【ご注文10,000円以上で送料無料】
内容量 | 値引率 | 定価 | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
30錠 | 11% OFF |
2,700円 | 2,400円 | |
60錠 | 20% OFF |
5,400円 | 4,320円 | |
100錠 | 29% OFF |
9,000円 | 6,400円 |
ゾピコンについて
- アモバンという睡眠導入剤の後発薬で入眠障害を改善してくれる薬です
-
- 即効性のある睡眠導入剤のため入眠障害に特に有効です
- 非ベンゾジアゼピン系のため比較的副作用が少ない薬です
- ジェネリック医薬品のため経済的に利用できます
ゾピコンはゾピクロンを有効成分とした入眠障害を改善する睡眠導入剤です。
ゾピコンは睡眠導入剤として実績のあるアモバンのジェネリック医薬品で、緊張をほぐし脳の神経を鎮め、眠りを誘う作用があるため、眠ろうと思ってもなかなか寝付くことができないという入眠障害に対して特に効果を発揮します。
ゾピクロンは非ベンゾジアゼピン系であるため、興奮状態を鎮静化し不安な気持ちを軽減させる作用を持っているだけでなく、従来の睡眠薬であるベンゾジアゼピン系と比べて睡眠にしぼって作用するため、筋弛緩作用が少なく耐性が付きにくいことから依存性が抑えられています。
ゾピコンの特徴

睡眠薬は体内で薬の全体量が半分になるまでの時間(半減期)の長さによって「超短期型」「短時間型」「中時間型」「長時間型」の4タイプに大別されます。また、不眠の症状にも、寝つきが悪く眠るのに時間がかかる「入眠障害」、夜中に何度も目が覚める「中途覚醒」、早朝に目が覚めて再び眠れない「早期覚醒」、眠りが浅く熟睡感がない「熟睡困難」の4タイプに分けられます。
ゾピコンは「超短期型」に分類され、「入眠障害」の症状に最も効果がある睡眠薬となっています。
また、ゾピコンはジェネリック医薬品のため、先発薬のアモバンと7割程度の価格で購入できるため経済的に使用することができます。
GABAの働きを促すことで脳や体をリラックスさせます

睡眠薬は作用機構の違いによって「GABA受容体作動薬」「オレキシン受容体拮抗薬」「メラトニン受容体作動薬」の3種類に分類されており、ゾピコンの主成分であるゾピクロンはこれらのうち「GABA受容体作動薬」に分類される薬です。
この種類の薬はGABA(ガンマアミノ酪酸)という神経物質の働きを促すことによって脳の興奮状態や緊張、不安を和らげる働きだけでなく、筋肉の緊張状態も緩和するため脳や身体をリラックスした状態にするため自然に近い眠りへと導く効果があります。
従来の睡眠薬は脳に直接働きかけるものが多かったため、副作用や依存性についての不安がありましたが、ゾピコンはGABAの働きを促進することにより脳が高揚した状態を落ち着かせるという働きのため比較的安心して使用することができます。
独特な副作用である苦みについて
ゾピコンは従来の睡眠薬と比べて副作用の少ない薬となっています。脳内のGABA-A受容体にはω1受容体とω2受容体があり、ω1受容体は眠りを促す作用、ω2受容体は抗不安作用や筋弛緩作用に関与しています。
ゾピコンの有効成分であるゾピクロンはω1受容体だけに作用するため、眠りを促す作用は強く出ますが、抗不安作用や筋弛緩作用が弱い睡眠導入剤となっています。
一方で、ゾピコンには「苦み」という独特の副作用が見られます。この苦みは服用時だけでなく、翌朝目が覚めた時にも感じることがあります。これは消化管から体内に吸収されたゾピクロンが唾液とともに再び口内に分泌されるため、服用時に素早く飲み込んでも一定の時間がたつと口内に苦みを感じてしまいます。
これらは体に直接害をおこぼすものではありませんが、精神的に苦痛を感じる人もいます。この苦みについては服用後に完全に消す方法はないため、服用量を減らすか、類似した作用を持つ別の薬に変更する必要があります。
ゾピコンの効果
- 効果・効能
- 睡眠導入
ゾピコンは超短期型の薬で、半減期が4時間程度であるため、服用後30~60分程度で効果のピークが現れ、通常は3~4時間程度で効果がなくなります。このため、薬の作用が残り、翌日に眠気やふらつき等が残る可能性が低くなっています。
また、ゾピコンは即効性があるため、布団に入っても中々寝付くことができないという入眠障害に適しています。そのため、夜中に目が覚めてしまう途中覚醒型の不眠には向かない薬であるため注意が必要です。
ゾピコンの服用方法
- 1回の用量
- 1錠もしくは1/2錠(ゾピクロンとして10mg)
- 1日の服用回数
- 1回まで
就寝前に用量を守って服用をしてください
1日1回、就寝前や寝付けない時に1錠水やぬるま湯と一緒に服用してください。ただし、高齢者や低体重の人は錠剤を半分にして服用してください。
また、ゾピクロンは服用してから効果が現れるまでに早いため、寝支度をしてから服用しないと適切な効果が得られない可能性があるため注意が必要です。
ゾピコンの有効成分について
自然な眠りを誘う作用があり、副作用が少ない薬です
ゾピクロンは非ベンゾジアゼピン系のシクロビロロン系の睡眠導入剤で、緊張をほぐして脳の神経を鎮め眠りを誘う作用があります。ゾピクロンの特徴として作用の持続時間が短いため翌朝に眠気が残りにくくなっていることです。
また、脱力感、倦怠感、ふらつき等の副作用が少なく依存症も起こりにくくなっていることもメリットの1つです。
ゾピコンの副作用
- 主な副作用
- 苦み、ふらつき、眠気、頭重、頭痛、不快感、めまいなど
苦みについては完全に消す方法はありません。苦みが我慢できない場合は医師に相談するようにしてください。
- 稀な副作用
- 既存性、呼吸抑制、肝機能障害、精神障害、意識障害、一過性前向性健忘、アナフィラキシーなど
服用後に何らかの異常が見られた場合は服用を中止して医師や薬剤師に相談してください。
ゾピコンの注意事項
- 慎重投与
-
- 衰弱している人
- 高齢の人
- 心臓、肝臓、腎臓に障害がある人
- 脳に器質的障害がある人
- 服用してはいけない人
-
次の人は、この薬を使用することはできません。
- ゾピクロン、エスゾピクロンに対して過敏症を起こした経験がある人
- 重症筋無力症の人
- 急性閉塞隅角緑内障の人
- 肺疾患や気管性喘息などにより呼吸機能が高度に低下している人
- 併用禁忌薬
-
- 筋弛緩薬
- 中枢神経薬製剤
- 薬物代謝酵素CYP3A4を誘導する薬剤(リファンピシン等)
- 薬物代謝酵素CYP3A4を阻害する薬剤(エリスロマイシン、イトラコナゾール等)
ゾピコンの口コミ
-
女性 41
よく効きます。とても助かってます。 -
男性 46
しっかり眠れますが苦いです。調べてみたらアモバン独特の副作用だとか。寝れないよりはマシなので我慢します・・・ -
男性 31
ばっちり眠れます!眠りも目覚めもアモバンと一緒です。アモバンもそうですが、苦いのだけ何とかしてほしいですね。