- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
【ご注文10,000円以上で送料無料】
内容量 | 獲得ポイント | 1錠単価 | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
16錠 | 135 | 281円 | 4,500円 | カートに入れる |
バイスマ3箱+ラブスマセットについて
- 男性のED治療薬と女性用の不感症治療薬のジェネリックの格安セット商品
-
- バイスマはバイアグラのジェネリックで、男性のEDを改善します。
- ラブスマは女性の不感症・性交痛を改善する治療薬です。
- どちらもジェネリック医薬品のため、格安で入手できます。
バイスマは世界で最初に販売されたED治療薬バイアグラのジェネリックで、ラブスマは女性の感度をよくし、不感症・性交痛などを改善する女性用のバイアグラです。
性行為で満足できない方も、バイスマとラブスマを利用すれば、年齢もほぼ関係なく、性行為が楽しめるようになります。
また、どちらもジェネリック医薬品のため、4分の1程度の価格で購入することができるため、性行為のたびに利用することも可能です。
バイスマ3箱+ラブスマセットの特徴

バイスマは、ED治療薬として一世を風靡したバイアグラのジェネリックです。
途中で萎えてしまう、硬さが不十分などのお悩みを解決し、1錠服用するだけで最後まで十分な硬さを維持できるようになります。
サプリメントや精力剤と違い、服用して1時間程度で効果があらわれます。
ラブスマは女性の感度をアップさせてくれるため、濡れにくい方や痛みがある方にオススメです。
感度があがることで濡れやすくなり、痛みも感じにくくなります。
お二人で使うことで刺激になり、いつもとは違う性行為を楽しむことも期待できるでしょう。
ED治療薬の中でも、一番の硬さが期待できるお薬です。

ED治療薬には、バイアグラの後に、レビトラやシアリスなどが販売されています。
それぞれ特徴がありますが、バイスマの先発薬であるバイアグラは、個人差はあるものの、そのなかでも最も硬くなり、効果も強いと実感している方が多いとされています。
EDは年齢とともに発症率があがっていきますが、高齢の方でも効果を得られます。
また、臨床試験でも8割以上の方に効果があったと証明されているため、安心して利用できるでしょう。
服用すると、途中で萎えてしまう、最後まで硬さを維持できないなどの症状を改善し、しっかりとした勃起を維持できるようになります。
サプリメントや精力剤とは異なり、服用してからおよそ1時間程度で効果をすぐに実感できます。
EDの改善に、即効性を求める方に特にオススメです。
ただし、バイスマは食後に服用すると効果が得られないため、空腹時に利用するようにしてください。
ラブスマは女性の感度をあげて濡れやすくするお薬です。
ラブスマは、女性用のバイアグラです。
成分はバイアグラと同じシルデナフィルで、血行をよくする働きがあります。
性器の血行がよくなることで感度がアップし、濡れやすくなる効果があります。
そのため、濡れにくいなどの不感症や、性交時の痛みなどの改善が期待できます。
女性は更年期などでホルモンバランスが崩れると、濡れにくくなったり、痛みを感じるようになります。
また、性交で快感を得にくくなることもあります。
ラブスマを服用すればそのようなお悩みも解決でき、女性にとっても満足のできる性行為が実現できるでしょう。
バイスマ3箱+ラブスマセットの効果
- 効果・効能
- EDの改善(バイスマ)
- 不感症の改善(ラブスマ)
バイスマとラブスマは、血行を改善する働きがあります。
EDや不感症の原因のひとつに血行不良があげられますが、服用すると、男性の場合は陰茎に血液が充満して硬い勃起を維持できるようになり、女性の場合は感度があがることで、濡れやすくなり、痛みも軽減されます。
ただし、あくまでも血行をよくするお薬のため、性欲のアップなどはありません。
性的刺激があったときにのみ効果があらわれ、男性の場合は、一度射精すれば勃起はおさまります。
もちろん、お薬が効いている時間は、体力があれば再度勃起でき、高齢の方でも、2度、3度と楽しめることも期待できます。
バイスマ3箱+ラブスマセットの服用方法
バイスマの飲み方
- 1回の用量
- 1錠
- 1日の服用回数
- 1回
- 服用のタイミング
- 性行為の1時間前
ラブスマの飲み方
- 1回の用量
- 1錠
- 1日の服用回数
- 1回
- 服用のタイミング
- 性行為の1時間前
どちらも空腹時に服用するようにしましょう。
バイスマもラブスマも、性行為の1時間ほど前に、水やぬるま湯で服用してください。
注意点として、空腹時に服用するようにしましょう。
どちらも食事の影響を受けやすいため、食後に服用すると効果を得られません。
また、1日の用量は1錠までです。
次に服用する場合は、24時間以上経ってから服用するようにしましょう。
バイスマ3箱+ラブスマセットの有効成分について
シルデナフィルが血行を促進し、ベストな性行為に導きます。
バイスマとラブスマの主成分は、どちらもシルデナフィルです。
シルデナフィルには血行を改善する働きがあります。
男性の場合は陰茎海綿体へ十分な血液を流すことで最後まで勃起を維持できるようになります。
女性の場合は血行がよくなることで性器の感度があがり、性的快感を感じやすくなるとされています。
また、男性にも女性にも性的興奮や勃起を抑制する「PDE-5」がありますが、シルデナフィルにはこの酵素を抑制する作用もあります。
これらの作用により、男性のEDや女性の不感症の改善につながります。
バイスマ3箱+ラブスマセットの副作用
- バイスマの主な副作用
- 頭痛、ほてり、潮紅、消化不良、鼻づまり、動悸、下痢など
バイスマの成分は、血管拡張作用があるため、一時的に頭痛・ほてりなどの症状が出ますが、一時的なものが多く、2~3時間すれば治まります。
過度な摂取をしなければ深刻な症状にまなりません。
- バイスマの稀な副作用
- バイスマを含め、ED治療薬を服用することで、稀に勃起持続症が報告されています。 4時間以上の勃起が続く場合は、かかりつけの医師にご相談してください。
- ラブスマの主な副作用
- 血管拡張作用による、頭痛・ほてり・潮紅
頭痛・ほてり・潮紅に関しては、服用により血管が拡がっている状態ですので、2~3時間も経てば薬の効果と共に症状は落ち着きます。
- ラブスマの稀な副作用
- 視力低下や視力喪失の原因となりうる非動脈炎性前部虚血性視神経症が少数報告されています。
この症状は、特に年齢50歳以上の人、糖尿病、高血圧、冠動脈障、高脂血症、喫煙する人がリスクがあるとされています。
思わぬ不調を感じたら、かかりつけの医師にご相談してください。
バイスマ3箱+ラブスマセットの注意事項
- バイスマについて:慎重投与
-
- 陰茎の構造に欠陥(屈曲、陰茎の繊維化、ペイロニー病など)がある人
- 血液の病気(鎌状赤血球性貧血、多発性骨髄腫、白血病など)のある人
- PDE5 阻害薬または他の勃起不全治療薬を使用している人
- 出血性疾患または消化性潰瘍のある人
- 高齢(65 歳以上)の人
- 腎臓に重い障害のある人
- 肝臓に障害のある人
- α遮断剤を使用している人
- 多系統萎縮症の人
- バイスマについて:服用してはいけない人
-
- 過去にバイスマに含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人
- ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビドなどの硝酸剤等を使用している人
- 心臓に障害があるなど性行為が不適当と考えられる人
- 肝臓に重い障害がある人
- 低血圧の人または治療を受けていない高血圧の人
- 最近 6 ヵ月以内に脳梗塞、脳出血、心筋梗塞をおこしたことがある人
- 網膜色素変性症の人
- アミオダロン塩酸塩(経口剤)を使用している人
- 可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)を使用している人
- バイスマについて:併用禁忌薬
-
- 硝酸剤およびNO供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)
- アミオダロン塩酸塩(アンカロン錠)
- sGC刺激剤 リオシグアト(アデムパス)
- ラブスマについて:慎重投与
-
- 血液の病気(鎌状赤血球性貧血、多発性骨髄腫、白血病など)のある人
- PDE5 阻害薬または他の勃起不全治療薬を使用している人
- 出血性疾患または消化性潰瘍のある人
- 高齢(65 歳以上)の人
- 腎臓に重い障害のある人
- 肝臓に障害のある人
- α遮断剤を使用している人
- 多系統萎縮症の人
- ラブスマについて:併用を注意するもの
-
- グレープフルーツ(ジュースも含む)との併用は控えてください
薬の血中濃度を高まり、効果や副作用が強く出てしまうことがあります。 - 脂質の摂取量にお気を付けください
脂質と相性が悪いので、効果が出づらくなる場合があります。 - 過度のアルコール摂取はお控えください
血管拡張効果がありますので、酔いが回りやすくなります。
飲酒は可能ですが、過度の飲酒は控えましょう。 - カフェインでの服用はお控えください。
胃に負担が掛かり、胃痛が起こる場合があります。 - 過去に医薬品の使用にて、かゆみ、発疹などのアレルギー症状を発症した方
服用前にかかりつけ医師にご相談をしてください。
- グレープフルーツ(ジュースも含む)との併用は控えてください
- ラブスマについて:服用してはいけない人
-
- 過去にラブスマに含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人
- ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビドなどの硝酸剤等を使用している人
- 心臓に障害があるなど性行為が不適当と考えられる人
- 肝臓に重い障害がある人
- 低血圧の人または治療を受けていない高血圧の人
- 最近 6 ヵ月以内に脳梗塞、脳出血、心筋梗塞をおこしたことがある人
- 網膜色素変性症の人
- アミオダロン塩酸塩(経口剤)を使用している人
- 可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)を使用している人
- ラブスマについて:併用禁忌薬
-
- 硝酸剤およびNO供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)
- アミオダロン塩酸塩(アンカロン錠)
- sGC刺激剤 リオシグアト(アデムパス)
- ・直射日光を避けて室温で保管してください。
- 冷蔵庫に保管する必要はありませんが、高温多湿の場所には保管しないでください。
- ・小さなお子様の手の届かない所に保管してください。
- お子様が誤って服用することのないよう十分注意して保管してください。
参考サイト
このページの詳細は、下記サイトを参考にさせて頂いております。
薬ストアでは正確な情報提供を努めておりますが、情報の正確性および完全性を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
- 【医薬品情報サイト】
-
日本医薬情報センター
安全性および有効性を中心とした医薬品情報の提供を行う一般財団法人のサイトです。
医薬品に関する国内外の情報を迅速かつ公正に整理・分析し速やかに情報提供することによって、国民の健康や医療の向上に貢献しています。
サイト内には国内の医薬文献情報と医薬品添付文書情報がデータベースにまとめられており、添付文書や治験など各段階における医薬品情報が検索できます。 -
KEGG
日本医薬情報センター(JAPIC)から提供された医薬品の添付文書や、国内では販売されていないアメリカの医薬品の添付文書も確認できるサイトです。
薬の一般名や有効成分、会社名、JAPIC IDなど複数の項目から検索可能です。 - 【行政機関サイト】
-
厚生労働省
生活の保障や経済発展のため、国民の健康や子育て、社会福祉、介護、雇用・労働、年金に関する政策を所管している国の行政機関のサイトです。
医療保険制度の制定も担い、海外医薬品の輸入に関する規則や検査も行っています。
医薬品等の通販・個人輸入について
医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制があります。
一般の個人が自分で使用するための購入のみ認められており、「代理で通販購入する」「購入後に第三者への譲渡する」などの行為は禁じられています。
ご注文者ご本人が、個人で使用する分を購入可能数量の範囲内でご注文ください。
- 医薬品等の個人輸入について詳しくはこちら
- 厚生労働省-医薬品等の個人輸入について