- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
【ご注文10,000円以上で送料無料】
内容量 | 獲得ポイント | 1錠単価 | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
100錠 | 94 | 31円 | 3,150円 | |
150錠 | 116 | 25円 | 3,880円 |
エビリファイ・ジェネリックについて
- 穏やかな鎮静作用で統合失調症やうつ病を改善!抗精神病薬エビリファイのジェネリック
-
- 穏やかな鎮静作用で副作用が出にくいドーパミン部分動作薬です
- ドーパミン過剰の時は受容体を遮断し興奮や衝動を鎮めます
- ドーパミン不測の時は作動薬として働きうつ状態を改善します
エビリファイ・ジェネリックの有効成分
- アリピプラゾール
エビリファイ・ジェネリックの適応症
- 統合失調症
- 双極性障害における躁症状
- うつ病、うつ状態
- 小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性
エビリファイ・ジェネリックは、インドの製薬会社であるトレントファーマ社が製造する非定型抗精神病薬で、エビリファイのジェネリックです。脳内におけるドーパミンのバランスの不安定化によって起こる統合失調症などの精神性疾患を改善します。
有効成分の用量によって5mg、10mg、15mgの三種類があり、症状に合ったものを選択することができます。
従来のドーパミン遮断薬と比較して副作用も出にくく、幅広い年齢層の方にお使いいただけるお薬です。
エビリファイ・ジェネリックの特徴
エビリファイ・ジェネリックの一番の特徴は、鎮静作用が比較的穏やかで副作用が出にくいドーパミン部分動作薬(DSS)であるという点です。
ドーパミンとは脳の神経細胞から分泌される神経伝達物質の一種で、興奮や緊張の伝達、運動調節などをつかさどっています。
従来の統合失調症の治療薬は、ドーパミンを完全にブロックする作用を持つものでした。そのため本来なら分泌されなければならないドーパミンの分泌まで遮断してしまい、手の震えや表情の固縮などパーキンソン病症状が副作用として出やすいという点がデメリットとなっていました。
エビリファイ・ジェネリックは、それら従来の統合失調症治療薬とは作用機序が全く異なります。エビリファイ・ジェネリックはドーパミンを完全に遮断するのではなく、適切な量にコントロールする唯一のお薬です。統合失調症だけでなくうつ病や双極性障害などの改善にも効果があり、副作用が少ない点も大きな特徴だと言えます。
高用量で鎮静作用を発揮し、統合失調症の興奮状態を改善します
エビリファイ・ジェネリックは、ドーパミンが過剰に作用している時にはそれを抑制し、興奮状態や衝動を抑える働きを持っています。
ただし、エビリファイ・ジェネリックの鎮静作用は比較的穏やかであるため、比較的興奮や緊張の症状が目立たない方に向いている治療薬だという点が挙げられます。幻覚や妄想で極度の興奮状態にある統合失調症の方が服用する際には、より鎮静作用の強い治療薬との併用が必要です。
そのため、急性期への処置として服用するよりは、慢性期治療における服用に向いていると言えます。より強力な鎮静作用を持つ抗精神病薬の服用で急性期症状をある程度抑えた後、エビリファイ・ジェネリックに変えていくという治療法も可能です。
低用量でドーパミンの作用を強め、うつ病や双極性障害を改善します
エビリファイ・ジェネリックは、ドーパミンが少ない時にはドーパミン作動薬として働き、うつ病やうつ状態を改善します。統合失調症の治療薬の中で、ドーパミンを遮断するだけではなくその多寡に応じて作動薬としても作用するのはエビリファイ・ジェネリックだけです。
抗精神病薬において、興奮や衝動などの陽性症状とうつ状態のような陰性症状を両方改善できるということは非常にメリットが大きく、ドーパミンの完全遮断によって起こり得るパーキンソン病症状などの副作用も抑えることができます。
またエビリファイ・ジェネリックは、ドーパミンと同様その不足によって不安やうつ症状が出るとされているセロトニンの受容体にも一部作用します。これにより、感情障害や認知機能障害にも効果的です。
エビリファイ・ジェネリックの効果
- 効果・効能
- 統合失調症の改善
- 双極性障害における躁症状の改善
- うつ病、うつ状態の改善
- 小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の改善
エビリファイ・ジェネリックは、統合失調症及び双極性障害における躁症状、さらに自閉症スペクトラム症に伴う衝動性や攻撃性の鎮静化に効果があります。
鎮静作用が比較的弱いため、作用が強過ぎて躁状態からうつ状態へ転じてしまう可能性が低く、小さいお子様や高齢者の方にも使いやすい治療薬です。
またうつ病やうつ症状を改善し、気分を安定させる効果もあります。
エビリファイ・ジェネリックの服用方法
- 1回の用量
- 0.2~4.8錠(アリピプラゾールとして3~24mg)
- 服用のタイミング
- 毎日決まった時間
- 1日の服用回数
- 1回または2回
- 服用する間隔
- 12時間または24時間
エビリファイ・ジェネリックは、適応症によって用法、用量が異なります。 またエビリファイ・ジェネリックには用量によって5mg、10mg、15mgの3タイプがありますので、服用錠数は用量に応じて調節するようにしましょう。
いずれの場合も服用のタイミングは特に問いませんが、毎日決まった時間にたっぷりの水かぬるま湯と一緒に服用してください。
服用時の注意
統合失調症の改善に用いる場合、1日6~12mgから服用を開始し24mgまでを維持用量として、1回または2回に分けて服用してください。用量上限は1日30mgです。
双極性障害における躁症状の改善に用いる場合、24mgから服用を開始し1日1回12~24mgを服用してください。用量上限は1日30mgです。
既存治療で十分な効果が得られないうつ病、うつ状態の改善に用いる場合、1日1回3mgを服用してください。用量上限は1日15mgです。
小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の改善に用いる場合、1日1mgから服用を開始し1日1回1~15mgの服用を維持してください。用量上限は1日15mgです。 年齢や症状に応じて用量の増減は可能ですが、増量には2週間以上の間隔をおくことが推奨されています。
エビリファイ・ジェネリックの有効成分について
アリピプラゾールがドーパミンの作動と遮断をコントールし適切に保ちます
有効成分であるアリピプラゾールの最大の特徴が、ドーパミンの作動薬と遮断薬という対照的な二つの役割を兼ね備えているという点です。
アリピプラゾールは、ドーパミンが過剰に作用している時は、ドーパミンを受け取る側のシナプスという神経末端後部を遮断し、鎮静作用を発揮します。
一方でドーパミンが少ない時は、ドーパミンを送り出す側のシナプス前部に働きかけ、ドーパミンの作用を強める効果を発揮するのです。
またアリピプラゾールはドーパミン受容体だけでなく、一部のセロトニン受容体にも選択的に作用し、抗うつや認知機能障害の改善にも効果があります。
エビリファイ・ジェネリックの副作用
- 主な副作用
- 不眠
- 神経過敏
- めまい
- 頭痛
- 不安
- 眠気
- 吐き気
- 腹痛
- 下痢
- 便秘など
エビリファイ・ジェネリックの服用によって、不眠や神経過敏などの神経系症状や吐き気や腹痛などの紹介系症状など軽微な副作用症状が現れることがあります。有効成分が定常化することで症状が緩和していく場合がほとんどですが、症状がおさまらない時や悪化する時は医師か薬剤師にご相談ください。
- 稀な副作用
- 悪性症候群
- 遅発性ジスキネジー
- 麻痺性イレウスなど
ごく稀ですが、筋固縮や高熱などの症状が現れる悪性症候群などが副作用として起こる可能性があります。これらの副作用は意識障害やけいれんを伴い、重篤な障害を引き起こす恐れがあるため、異常を感じた場合はただちにエビリファイ・ジェネリックの服用を中止し、医師の診察を受けるようにしてください。
エビリファイ・ジェネリックの注意事項
- 慎重投与
-
次の人は、服用に注意する必要があります。
- 肝障害のある人
- 心・血管疾患、低血圧またはそれらの疑いのある人
- てんかんなどの痙攣性疾患またはこれらの既往歴のある人
- 糖尿病またはその既往歴がある人、もしくは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満などの糖尿病のリスクがある人
- 自殺念慮または自殺企図の既往歴がある人、自殺念慮のある人
- 65歳以上の高齢者
- 妊娠中またはその可能性がある人
- 授乳中の人(服用中は授乳を中止すること)
- 服用してはいけない人
-
次の人は、この薬を使用することはできません。
- 昏睡状態の人
- バルビツール酸誘導体、麻酔剤などの中枢神経抑制剤の強い影響を受けている人
- アドレナリン投与中の人
- アリピプラゾールに対して過敏症の既往歴がある人
- 併用禁忌薬
-
次の薬と合わせての使用は避けてください。
- アドレナリン
- ・直射日光を避けて室温で保管してください。
- 冷蔵庫に保管する必要はありませんが、高温多湿の場所には保管しないでください。
- ・小さなお子様の手の届かない所に保管してください。
- お子様が誤って服用することのないよう十分注意して保管してください。
参考サイト
このページの詳細は、下記サイトを参考にさせて頂いております。
薬ストアでは正確な情報提供を努めておりますが、情報の正確性および完全性を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
- 【医薬品情報サイト】
-
日本医薬情報センター
安全性および有効性を中心とした医薬品情報の提供を行う一般財団法人のサイトです。
医薬品に関する国内外の情報を迅速かつ公正に整理・分析し速やかに情報提供することによって、国民の健康や医療の向上に貢献しています。
サイト内には国内の医薬文献情報と医薬品添付文書情報がデータベースにまとめられており、添付文書や治験など各段階における医薬品情報が検索できます。 -
KEGG
日本医薬情報センター(JAPIC)から提供された医薬品の添付文書や、国内では販売されていないアメリカの医薬品の添付文書も確認できるサイトです。
薬の一般名や有効成分、会社名、JAPIC IDなど複数の項目から検索可能です。 - 【行政機関サイト】
-
厚生労働省
生活の保障や経済発展のため、国民の健康や子育て、社会福祉、介護、雇用・労働、年金に関する政策を所管している国の行政機関のサイトです。
医療保険制度の制定も担い、海外医薬品の輸入に関する規則や検査も行っています。
医薬品等の通販・個人輸入について
医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制があります。
一般の個人が自分で使用するための購入のみ認められており、「代理で通販購入する」「購入後に第三者への譲渡する」などの行為は禁じられています。
ご注文者ご本人が、個人で使用する分を購入可能数量の範囲内でご注文ください。
- 医薬品等の個人輸入について詳しくはこちら
- 厚生労働省-医薬品等の個人輸入について