- 到着目安
- 約2~4週間
- 発送国の天候や発送国業者のお休みの関係で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域につきましては、お届けが遅くなる場合があります。
【ご注文10,000円以上で送料無料】
内容量 | 値引率 | 定価 | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
1本 | 10% OFF |
2,080円 | 1,870円 | |
2本 | 19% OFF |
4,160円 | 3,370円 |
2080TANCについて
- 強力なホワイトニング効果で白く健康な歯へ
-
- 虫歯に強く美しい歯をサポートし改善します
- 韓国製で人気のホワイトニング歯磨き粉です
- 1本でお口のトータルケア
2080TANCの有効成分
- 歯科用シリカ、フッ化ナトリウム、酢酸トコフェロールなど
2080TANCの適応症
- 歯の汚れ、歯の黄ばみなどの改善
韓国で人気のホワイトニング効果の高い歯磨き粉です。製造会社はAekyung社(エギョン)は、成人がもつ28~32本のうち最低でも20本の歯を80歳まで維持するという全国的なデンタルヘルスの使命を実現するための歯磨き粉をスローガンで実現するために開発されました。
有効成分のフッ化ナトリウムは虫歯に強く、酢酸トコフェロールは歯周病効果などの効果が期待できます。毎日の歯磨きをご利用いただくことで歯についたステインなどの汚れを落とし美しい歯へと導きます。
2080TANCの特徴
2080TANC歯磨き粉の成分には、フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウムという2つのフッ素の働きで歯の再石灰化を強力に促し、着色汚れを落とすシリカなどの様々な成分が配合されています。2080TANCの歯磨き粉は、歯の耐久性を強化し歯や歯周病の予防効果も期待でき綺麗な歯を保ちたいという方におすすめです。
歯が黄ばむ原因とホワイトニング効果で歯が白くなるしくみ
歯の表面にはさまざまな着色成分が付着しています。
お茶やコーヒーに含まれているポリフェノール類と呼ばれる色素やタバコのヤニ(タール)などがステインの原因として知られています。これらの色素が歯の表面にあるペリクル(※ペリクルは本来、歯に密着して細菌などから歯を保護する働きやカルシウムやミネラルの流出を防ぎ歯の石灰化を助けるといった良い働きがあります。ただしそれと同時に細菌やステインを呼び寄せる性質もあり、歯の着色汚れを招いてしまいます。)という成分に付着することでステインとなり、やがて歯が黄色く見える「着色汚れ」となっていきます。その他にも加齢と共に半透明のエナメル質が磨り減る一方で、内部の象牙質は厚みを増していくため、磨耗したエナメル質から象牙質が透けることで歯が黄色く見えるという〈内部からの歯の変色〉も進んでいきます。
ホワイトニングで歯が白くなるしくみ
ホワイトニング薬の成分として採用された過酸化尿素や過酸化水素は、前述の〈着色汚れ〉を無色透明に分解する働きがあり、これにより歯が白くなります。また、これらの成分は歯の中に含まれる色素も分解し(本来の歯の色自体)も白くする効果が期待できます。
2080TANCの効果
- 効果・効能
- 虫歯予防、ホワイトニング、歯ぐきケア
- 口腔病の予防とホワイトニングを同時に改善効果が期待できる
2080TANCの成分には、フッ素の働きで歯の再石灰化を強力に促し、着色汚れを落とすシリカなどの様々な成分が配合されています。また歯の耐久性を強化し歯や歯周病の予防効果も期待できます。
2080TANCの使用方法
- 1日の使用回数
- 3回(毎食後)
歯磨き粉タイプのホワイトニング商品は、通常の歯磨き粉の代替として使用します。1日2~3回の歯を磨くタイミングで歯ブラシに歯磨き粉を出し普段通り力を入れ過ぎず歯を磨いてください。
ホワイトニングの商品には研磨剤が配合されているため、歯を磨いたあとは歯の表面が傷ついています。また歯磨き後に飲食をすると着色する可能性があるため30分ほどは飲食を控えてください。
2080TANCの有効成分について
2080TANCの有効成分は、歯科用シリカ、フッ化ナトリウム、酢酸トコフェロールなどです。フッ化ナトリウムは歯周病効果などの効果が期待でき、毎日の歯磨きをご利用いただくことで歯についたステインなどの汚れを落とし美しい歯へと導いてくれます。
2080TANCの注意事項
-
- 6歳以下のお子様の手の届かない所に保管してください。
- 歯ブラシでの使用量以上の量を飲んでしまった場合は直ちに医師にご相談ください。
- アレルギー症状を起こしたことがある方は同様の症状を引き起こす危険性がありますので、使用を開始する前にかかりつけの医師や薬剤師に相談するようにしましょう。
- 使用期限が記載されていますので、使用期限が切れたものは使用しないでください。